Yoko Akiyama
6月のレッスン『トリュフベーカリーのカントリーライとブラータチーズ』
更新日:2019年6月26日

輸入食材の会社が母体のトリュフベーカリーさん!お店の奥には生ハムの塊や直輸入の珍しいチーズなども並んでいます。お店でお勧めされた、カントリーライブレッドにブラータチーズをのせ、オリーブオイルをたら〜り、ブラックペッパーをガリガリとかけて食べたのがとっても美味しかったので、それをイラストにしました! オリーブオイルの瓶は形がきちんとしているので、形をとるのが難しいですね。ちょっとの歪みにも気をつけて描きます。縦と横の瓶の長さを考えて形をとります。パンにブラーターチーズをのせてたのがメインなのでそれは大きめに。右はトリュフベーカリーさんで売っていたブラータチーズのかわいいパッケージです。(上記写真のイラストは描き途中)
オリーブの実をころころと並べると絵に動きが出て可愛いです♪


構図は自由です。要素が多い場合はセレクトして描いて頂いてOK! 私が用意した資料も参考にして頂き、素敵に出来上がりました。結構描く要素多いかったですが、今月も頑張りました! たまにはパン以外の食材描くのいいですよね〜♪

トリュフベーカリーさんで私的にイチオシなのがいちごのサンド! リコッタチーズと生クリームかな? さっぱりクリームにふわふわの食パンでペロリと食べれちゃいます♪ あと、ふわふわ食パン6枚切りです。本当はコルプという数種類の小麦がブレンドされたパンが好きだったのですが、三軒茶屋店は今作ってないようでとっても残念でした。
最近3号店のサンドイッチ店「3&1 FACTORY」が自由が丘に出来たそうでーす。

『トリュフベーカリー』
東京都世田谷区太子堂2-45-5 1F
03-6805-3223 不定休 9:00~21:00
(本店)東京都江東区門前仲町1-15-2 03-5875-8435 不定休 月〜金 9:00~19:00 土日祝 8:00~16:00
次回は7/18(木)、20(土)の開催となります。 たぶん!練馬区の「ルニーク」さんのパンを描きまーす♪