Yoko Akiyama
1月のレッスン『ブーランジェリースドウのガレットデロワ』

毎年1月は新年にふさわしい、ガレット・デ・ロワをモデルにしています。
大人気で年々手に入りずらくなっているブーランジェリースドウのガレット・デ・ロワを今年もご用意できました!10(木)はプレーン、12(土)は栗をモデルにしました。
表面のカット(レイエ)の柄はいろいろあり、スドウはパワー溢れる太陽の模様。 これ手でカット入れてるかと思うと凄すぎですよね!! しかも100台ですもんね〜。。。 美しい柄とバリッと焼きがあったパイ生地が特徴ですが、描くのも大変💦 途中どこを描いてるかわからなくなります💦💦
フェーヴは食べないと出てこないので、手持ちのものを持参頂き、添えて描いてみました。 今年はスニーカーやキャップのフェーヴが入ってました。
以前は王冠を添えて描いたりしたので、その時のイラストなどもお持ちして、お好きな構図で真似て描いて頂きました。
カットサイズが大きかったので半分はその場で召し上がり頂き、半分はお持ち帰りに。10(木)はその場でフェーヴが出てきたので出た方に王冠を冠せてみんなでお祝いしました!


その他イベリコ豚の入ったパンと人気のスドウの食パンで作っているハニートースト、秋山自家製のトマトのチキンスープもご用意しました。
ガレット・デ・ロワはやはりイベント性があり楽しいですね。 皆さんもぜひホールを手に入れて楽しんで欲しいと思います!


2月は福岡の糸島にある人気店ブーランジェリーノアンの高級食パン「ITOSIMA」を特別に送って頂きモデルに描きます。
17(日)のみ2席空いております。ご希望の方はメールください。 参加費6000円予定です。 yokoakiyamabread@gmail.com