top of page
検索
  • 執筆者の写真Yoko Akiyama

9月『コントラストのベリーのタルト』

昨年秋に大岡山にできた新しいパン屋さコントラストさんのパンをご用意しました。 亀井シェフと奥様と二人で営まれている小さなお店ですが、いろいろ美味しいパンのあるお店です! 水彩でぼかしの手法を使って描きたかったのでベリーのタルトをモデルに選びました! 夏にパイナップルのタルトを頂きとっても美味しかったのですが、この時期はもう終わってました。描くのはベリーのタルトの方が簡単かな?食べるのはまた来年のお楽しみです(笑)。


下に敷いている銀の紙も動きがでるので描きます。意外と簡単!

ペン入れでは形がしっかりあるものは描き混んでおきます。

色付けはベリーとクランブルの部分は水を多めにして色をぼかしていきました。 水が乾くと色が混ざらないので、あらかじめ入れる色を何色か作っておき、色入れます。 色が混じり合うのは見てて楽しいですねー。


コントラストさんの店名など入れて、上手に出来上がりました!

その他ご用意したパンはカレーパン、バルーン、フロマージュ(1/2)、フリュイ1/4本


バルーン(三っつに分かれてるの)はシナモン味で他店にはなかなかない感じのほんのり甘いパン♪ カレーパンは焼きカレータイプでフロマージュは何種類かのチーズ入り! フリュイはみんな大好きですよね〜♪ どれも味のバランスがとても良いなーとシェフのセンスを感じます。 おまけのサラダはタコのポテトサラダでーす♪近所のイタリアンで出てくるメニューを真似して作ってみました! マヨネーズ以外にヨーグルト入れてさわやかな味にしてみました。


北欧のお土産に〜♪デニッシュペストリー発祥の地デンマークで見つけた、いろいろなデニッシュペストリーの絵柄のペーパーナプキンとフィンランドのチョコレートをほんの気持ちですがお配りしました〜♪ 北欧話も〜楽しんで頂けたなか? またのご参加お待ちしておりまーす。 『ブーランジェリー コントラスト』

東京都大田区北千束1-62-1 石田ビル 1F 03-6421-4727 月、火休み 10:00〜19:00 https://www.instagram.com/bakery_contrast/

閲覧数:50回0件のコメント
bottom of page