スマホの方は右上の黒四角をクリックすると各ページ表示されます。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
Topics
…お知らせ…

小樽でパンの絵教室開催します!
【パンの絵教室・ in 小樽】
カトルフィーユさんのパン&樽ラボ・ワインを描く❣️
.
樽ラボさんとのコラボ企画で実現した😆
夢の北海道出張レッスン💓🎨
初夏の小樽でパン🥖とワイン🍷の絵を描くことになりました🙌



会場は小樽の古い蔵がワインセラーになった趣のある素敵な💓樽ラボさんのワインショップ🍷
パンは銭函にある「カトルフィーユ アトリエ ゼニバコ」さんのパンをご用意🥖😊💓
樽ラボさんがイタリアサルデーニャ島から直輸入しているクラフトワインを飲みながら〜🍷
パンとワインを描きます😍🎨💓
楽しい会になること間違いなしです!
描くのは初めてといういう方も❣️気楽にご参加ください🙌
お待ちしておりまーす。
7月が楽しみ過ぎる〜〜💓
.............................
●7月3日(日)11時〜14時
●Taru Lab Wine Shop・Cellar & Cafe
北海道小樽市色内1丁目 9-6
0134-55-5317
●画材
・レンタル 300円
・透明水彩絵の具12色購入セット(紙、筆付き) 3,850円
*お申し込みの際に画材の有無をお伝えください
●定員10名
●参加費 6000円予定
パンとワイングラス1杯、ペーストやオリーブオイルも〜😊
ワインのおかわりは自費
会の終了後、15時から樽ラボさん営業となりますので、そのままワインなど楽しんで頂けます。
●申し込み
秋山:yokoakiyamabread@gmail.com
メッセージでもOK
Tel:044-813-5156


パンの絵教室/空席情報
●6/19(日)(高津)
13:30〜16:00
2名様受付中!
●7/21(木)(三軒茶屋)
10:00〜12:30
1名様受付中!
12:30〜15:00
1名様受付中!
●7/23(土)(高津)
10:30〜13:00
2名様受付中!
13:30〜16:00
2名様受付中!
●8/25(木)(三軒茶屋)
12:30〜15:00
2名様受付中!
●8/28(日)(高津)
10:30〜13:00
2名様受付中!
13:30〜16:00
3名様受付中!
参加5,500円〜6,000円
画材レンタル300円
上記以外はキャンセル待ちにて受付
レッスンスケジュールはこちら
ご希望の方はメール連絡お待ちしております。
yokoakiyamabread@gmail.com
『パンの絵教室』
生徒さん作品展


【パンの絵教室】で描いた
皆さんの玄米キッシュの作品が❣️
ルヴァンのカフェ【ル・シャレ】にて
展示される事になりました😊✨🎨
ゴールデンウィークに
ぜひお出かけくださいませ〜😊✨☕🍞
instagram.com/p/CdLD1PfvqL2/
【展示期間】
●4月24日(日)〜5月8日(日)
オフィシャルの後
8(日)まで展示延期となりました。
●定休日(月)
●パン:9時〜19時(祝日は18時まで)
03 3468 9669
●カフェ:10時〜 ランチプレート11時半
〜18時(L.O17時半)
03 3468 2456
ルヴァン/ル・シャレ(パン屋隣がカフェ)
渋谷区富ヶ谷2−43−13
千代田線代々木公園駅1番出口
小田急線代々木八幡駅南口より徒歩5分
https://www.instagram.com/levain_tokyo/?hl=ja
コラボコーヒー!
発売中!!

パン・ド・ロデヴ普及委員会
×
創作珈琲工房「くれあーる」
×
イラスト「秋山洋子」描き下ろし
のコラボ商品で
パン・ド・ロデヴ普及委員会オリジナル珈琲バッグを販売します。

内田さんがロデヴに合う珈琲を作りました。
2020年に行われたエチピアの
カップオブエクセレンスで優勝した人の豆を使用した
花のような香りと爽やかな
甘い余韻のある香りの
コーヒです。
オリジナルパッケージで
お楽しみください。
パン好きコーヒー好きさんへの
プレゼンにもぴったりです^^
オンラインショップ Aki's STORE

オリジナルファブリックス
の新作品!!

生地からオリジナルでエプロン、バッグ、ポーチ、バンダナ2種を制作しました!
シックな総柄で素敵に仕上がっています^^
私のオンラインシッピング、minne、creemaにて販売。
オンラインショップ Aki's STORE
よろしくお願い致します🙏

エプロンは肩が凝りにくく、
着用感を調整できる、タスキ掛けに。
紐は後ろだと余裕があり、
細身の方なら前に回しても結べる長さです。


バンダナは2種あります。


バンダナは2種あります。
生地が違い、カラー柄の方は少しザラッとして
ハリのあるテクスチャー
モノクロの方は柔らかめです。
どちらも頭に巻けるサイズです。
パンの写真を撮る時に下に敷くのも便利ですよ〜。


そしてお揃い柄のポーチ。
中はストライプ柄で可愛いです。
軽くて使いやすいサイズです。
プレゼントにもぜひ!

最後は布バッグ。
折り畳んで内ポケットに
しまえるデザインになっております。

パッケージにはオリジナルシールが!
プレゼントにもぜひぜひ〜^^

オンラインショップ Aki's STORE
新柄ポストカード!!
新柄ポストカード販売中!
今回はパン屋さんの
イメージイラストや
レシピイラスト、
デザインイン的なイラストなど
バラエティーな内容となりました。
8柄1セットでの販売です。
オンラインショップ
Aki's STOREはこちら


パンのカレンダー2022
2022年度パンのカレンダー
大、小共に今年は在庫が数冊あります。
パンと生活がテーマでコラムやレシピも掲載しているので、読み物としてもお楽しみ頂けます!
小は手帳のようにご利用頂く方も多いです。
大はコラムが入っていませんが、
ふんだんにイラストをお楽しみ頂けます。
購入はこちらへ



小は見開きB5サイズ
大はA3サイズ
購入はこちらへ
装幀画・サンドの女三人屋
原田ひ香さんの
『サンドの女 三人屋』
文庫本の装幀画を描かせて頂きました!私にぴったりのお仕事のご依頼で嬉しい限り。パン好きはジャケ買いしちゃいそう⁉️😆

minneとものづくりと
私のインタビュー記事が公開となりました! パンを描き始めたきっかけや、イラストを作品として形にする際のこだわり、
お気に入りの画材などのお話をしています。
webサイト「minneとものづくりと」


エコバッグ新色!
使いやすい仕様にシンプルなデザインで人気のエコバッグ!新色はカーキ(M)とグレー(L)♪ コンパクトなのにたくさん入る(M)とずっしり入れて肩掛けもできる(L)両方欲しくなりますね。ぜひ少しお得な2個セットでー^^
オンラインストアはこちらへ

Le Mitronさんの新店舗のパーテションに!
相模鉄道いずみ野線「緑園都市」駅改札出て目の前に横浜で人気のパン屋さん「Le Mitron」さんの新店舗がオープン! カフェスペースのパーテションボードや入り口のガラス窓などに私のイラストを使って頂きました! 実は偶然にも主人が設計担当^^ 当初植物を置くスペースがパーテションボード設定となってのアイディア! 美味しいパンを頬張りながら眺めてねー

そしてそして、Le Mitronさんの各店舗にて販売の
ジャムやいちごバターのラベルをデザインさせて頂きました!
お写真はいちごバターがありませんが。。ギフトにもぜひ!
ル・ミトロン
https://lemitronpains.com

GINZA Webサイト LIFESTYLE (26.Jun 2020)
最近お取り寄せしたパンの記事を書かせて頂きました!GINZA Webサイトにて公開中!
LIFESTYLEのコーナーです!
https://ginzamag.com/lifestyle/onlineshopping-akiyama/

LINEスタンプ発売!!
ラインストア クリエイターズマーケットにてスタンプ発売中! 良く使う言葉を添えております。お友達とスタンプ押し合うとパンが飛び交い楽しいでーす♪ ぜひぜひよろしくお願い致しまーす。

【購入はこちら】
LINE STORE からは
https://store.line.me/stickershop/product/11363393/ja
LINEアプリ からは
ホーム→スタンプ→検索 「秋山洋子」
→クリエイターズ(公式の隣)
………
近年のTopicsはこちら
Lesson
パンの絵水彩画教室
美味しいパンをモデルに毎月、木曜日1回(東京・三軒茶屋)、土日1回(神奈川・高津)開催しております。
現在定員の半分の8名までにて2回に分けて開催中。
パンはお持ち帰りにて開催しております。

……
【パンの絵教室/現在空席情報】
レッスンスケジュールはこちら
ご希望の方はメール連絡をお待ちしております。
yokoakiyamabread@gmail.com
秋山洋子まで
……
ハートのパン描いてみました!





Shop




_JPG.jpg)


Art Shop
原画販売
水彩原画、ジークレット印刷の絵の販売をしております。またオリジナル制作もお受けしております。贈答品としてもとても喜ばれます。制作期間はだいたい1ヶ月位です。お気軽にお問い合わせください。
問い合わせはこちら


Work
パン以外にも食べ物を中心に素材や植物、マップ、レポ的なものなどいろいろなイラストのご依頼もお待ちしております。
またショップカード、リーフレット、グッズ制作などイラストだけでなく、デザインまでのお仕事もお受けしております。



Profile
秋山 洋子
Yoko Akiyama
食いしん坊なので美味しく、楽しくをモットーに描いているフリーのイラストレーターです。
特にパンが好きでパンに精通しており、パン職人さんの知り合いも多いです。
透明水彩絵の具で描いております。
